SSブログ
我が坊主 ブログトップ
前の10件 | -

優勝しました [我が坊主]

今日は第四小学校隣りにある『レク広場』で、少年野球の市内低学年リーグ戦の決勝戦がおこなわれました。

2週間前に準決勝戦をコールド勝ちした新倉フェニックス低学年チームは、北原ウィングスとの対戦です。


この対戦相手の北原ウィングス(今年度チーム)は、秋の代替わりしてから、市内のチームに一度も負けていない強力チームです。
秋の『教育リーグ』優勝[グッド(上向き矢印)]、『市長旗争奪戦』優勝[グッド(上向き矢印)]、そして今回の低学年リーグ戦の予選リーグも全勝1位通過。(フェニックスは別グループ1位)
もちろん準決勝も勝利して・・・とにかく市内では敵無しです あ~ツヨィ[あせあせ(飛び散る汗)]


我が新倉フェニックスは同じ大会の場を踏んできましたが、
『教育リーグ』全敗の最下位[バッド(下向き矢印)]、『市長旗争奪戦』初戦敗退[バッド(下向き矢印)] と、ものの見事に全敗街道を歩んできました。

この異なる道のりを歩んできた2チームが、決勝の舞台で対戦しました。


北原ウィングスのピッチャーは球が速く、そして重い。
初回、2回と三者凡退でした

その間に北原に1点を先制されて、迎えた3回の表。

相手ピッチャーの速球をファウルでカットし続け、ようやくファーボールをとり、出塁
これから流れが変わりました。
何とか、1点をもぎ取ると、「あのピッチャーから、あの北原ウィングスから点を取れた」と雰囲気が良くなり、この回にビックリすること4点をとって逆転

投げては、フェニックスの先発が好投してくれたのもあり、9-6で優勝しました[黒ハート]


低学年リーグ戦表彰式.jpg
キャプテンが優勝旗をもらいました。


低学年リーグ戦表彰式2.jpg
表彰式が終わり、グラウンド一周しました。

プラカードを持っているのが長男坊です。

おめでとう、フェニックスの諸君[exclamation×2]

長男坊もキャッチャーとして、本当に頑張った。
よしよし。

結果的に [我が坊主]

またもや、このブログ、更新せずにこの日まできてしまった・・・[たらーっ(汗)]
いやはや、恥ずかしい。

近況を申し上げますと、次男坊も少年野球へ入団して、家族のベクトルは、ほぼ[野球]野球。

暇があればキャッチボール。
飯の話題は野球。
風呂に入っても、野球のこと。
[TV]テレビは常に巨人戦を中心にBSでもCSでもチャンネルを追っかけて、野球観戦。

朝起きて、通学班が揃うまでピッチング練習。

親父も仕事しながら、どうしたら上達するか日々考える。


でも、一番、今が幸せ。
中学生にでも行ってしまったら、親父は声援するくらいの役割でしか、存在できなくなってしまうだろうから。

それから、
PTA会長は「残念ながら[exclamation&question][exclamation&question]」もう一期つとめることになりました。

PTAどうのこうのではなくて、いかにPTAを利用して、ここ新倉地域のコミュニティを活性化させていくか、それを今後も真剣に考えていかなければならないと自分の指名はそこにあると考えています。

希薄になった地域の繋がりを、今一度昔ながらの街へ少しでも近づけられたら・・・

そんな感じで、また書きます[ぴかぴか(新しい)]

ちなみに明日から、市内リーグ戦があります。
長男坊は低学年チームのキャッチャーです。

親父は水色のワイシャツを購入して、審判をします[手(チョキ)]

それでは、この辺で。

心を込めて? [我が坊主]

今日は雪[雪][雪][雪]・・・

積もるわけでもなく、止む様子もなく。

少年野球の練習ももちろん中止。
セガレたちは、久しぶりに在宅のみという宙ぶらりんな休日になりました。

ゲーム三昧も[exclamation&question]だし。

そんな中、天袋の奥にずっと長き間、潜んでいた毛糸が入っているダンボールを引っ張り出して欲しいとセガレが僕にお願いしてきた。
ダンボールのフタは綿ボコリが積もっていた。

すると長男坊が編み物をはじめだした。
おばあちゃんに手習い受けながら。

編み物が飽きては、ゲームを軽くしたり、雪の降る様子をひたすら歓声をあげながら眺めたりして、再び編み物。
その繰り返し。
編み物

庭越しの窓の前に座り、雪降りを長めながら 編み物。

毛糸の色は「ピンク[黒ハート]

・・・ピンク[exclamation&question]


どうやら、同級生の子にプレゼントするみたい。
その子は2歳の頃からバレンタインのときにママと一緒にチョコレートをくれる女の子。

もう家族ぐるみだ。

この頃、彼女の両親は共稼ぎで、一週間に一度夕飯を食べにくる。

でも、そのことは、翌日のクラスの中では一言もお互い話さない。
恥ずかしいのだろう。

いや、知られたくないからだろう。
一方で夕飯を一緒に食べることはお互い喜びを感じている。
だから、暗黙の了解が彼らにあるようだ。

バレンタインデーのとき、今年もきっと彼女は来てくれるだろう。
そのとき・・・

野球少年が雪景色を眺めながら編んだマフラーを手渡す・・・のかな?

そのサプライズの瞬間を是非、父としてそっと見てみたい気もする。







凧揚げ大会 [我が坊主]

昨日の15日土曜日

荒川の河川敷で、市の凧揚げ大会がありました。

10時から開会式をして、市長さんや教育長さんの挨拶が終わり
いざ、凧揚げです。

多くの家族が参加して、みなさんそれぞれ手作りの凧を持って、縦横無尽に駆け回っていました。

僕はPTA会長たちで先月から作成していた 幅1800 高さ1500 の大凧をあげるためにこの大会に出席しました。


凧揚げ2011その3.jpg

ダッシュしてみると、ふわりと揚がりました。


凧揚げ2011その6.jpgしかし無風で、すぐに墜落してしまいます。
結局5本の100メートルダッシュしました。

筋肉痛になったのは言うまでもありません。

久しぶりに書きます [我が坊主]

昨日は、次男坊の体操クラブでした。

幼稚園から続けている関係で
幼稚園の体育館で習っています。
体操クラブ

久しぶりにお迎えに行くことができたので、ちょっと早めに行って
子どもたちのハツラツとした姿を見てきました。
体操クラブ

だいぶ、人数が減ってきた・・・[たらーっ(汗)]

次男坊は今週の日曜日に、長男坊が入団している地元少年野球チームへ体験してきました。

すごく引っ込み思案な性格の彼でしたが、パパさんコーチたちが彼を盛り上げてくれたお陰で自信がついたようでした。
とりわけ、ノーバウンドでフライをキャッチ出来たとき、周りの上級生が一斉に盛り上がって、次男坊へ駆け寄ってくれたのが、大きかった。

それまで、入団を躊躇していた次男坊は
コロッと
「明日も体験したい[exclamation]」と意気込んでしまったのです。

これで、週末に兄弟別々バラバラにならず、親としても一緒にいてくれるから、少しは楽になりそうです[るんるん]

体操クラブと野球。
両立は難しいかもしれませんが、今まで彼の基礎体力を養ってくれた体操クラブに今は感謝です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

PTA会長就任しました。 [我が坊主]

本日、せがれ達が通う小学校でPTA総会が行われました。
昨年度までの会長さんの息子さんが中学校入学に伴い、後任として僕が就任することになりました。

思い起こせば、昨秋の頃、前任の会長さんか打診され、4月入る手前までズルズルと判断を下せず終い。
でも、地域の子供たちが楽しく幸せに感じる環境を、僕らの手で構築したい、という想いが勝り、打診を受諾いたしました。

はっきり言って、こんなズルズルの僕が、たくさんの保護者さんたちのリーダーになれるか、とっても不安です。

でも、自分ができる限りのことを誠心誠意やるしかないかな~。

第一に、「PTAに慣れること」
第二に、「できる限り、色々な情報を積極的に保護者さんたちへ流すこと。」
第三に、「地道に、ボランティア活動をすることで、たくさんの子供たちの笑顔が見れるんだよということを、皆さんのご理解まで行き着くこと」

こんな順番で、一年間全うしていきたいと考えています。

家業が大事ですから、なるべく喰い込まないように、うまく両立できる努力をしていかなくちゃ。

今度は4/28の第一回代表委員会の会合からスタートです。

スイカ割り [我が坊主]

夏休みのある日。

近所で我が家に畑を貸してくださっているTさんが、作業場で仕事している僕を呼びました。

Tさん「お子さん、まだお風呂に入っていない?」
僕  「ええ、まだですね~」
Tさん「だったらスイカ狩りしにおいで」

ということで、夕暮れ時、急遽Tさんの畑にセガレたちを連れて行きました。
普段から畑仕事をされているTさんに、セガレたちがたくさん話しかけることにTさんはとっても嬉しく感じられて、我が子たちが可愛く思ってくれたそうなんです。

せっかくなので記念撮影しました。
富岡さんとハイチーズ.jpg

ご近所の方に孫のように可愛がってもらえるって、幸せですよね。



・・・翌日[かわいい]



Tさんが突如、「スイカ割りするわよ~」と
スイカ2個と手ぬぐい2枚持参されて、我が家に電撃訪問

ど、どこでやろうか[あせあせ(飛び散る汗)]

僕は仕事で留守のため、
慌てて、場所と棒を確保に奔走する僕の弟 [たらーっ(汗)]

家業で発生した「畳表の切れ端」と「家の下地などに使う角材の余り」を調達。


2009.8 富岡さんとスイカ割り 002縮小.jpg
手ぬぐいを巻いて、早速スタートです。
のちに、この手ぬぐいはいただいちゃいました。



「角材」、スイカ割りにはちょいと太過ぎですよね

まずはマチャから。


2009.8 富岡さんとスイカ割り 007縮小.jpg
こらこら
割れないからって、突付いてはいけましぇんよ


2009.8 富岡さんとスイカ割り 008縮小.jpg
ようやくヒット


2009.8 富岡さんとスイカ割り 010縮小.jpg
ジュンジュンも続いて・・・

2009.8 富岡さんとスイカ割り 013縮小.jpg
終了 [手(チョキ)]



2009.8 富岡さんとスイカ割り 015縮小.jpg
最後に、使った「角材」がもったいないので
余っているベニヤ板とあわせてトンカンして
子供用の簡易な椅子を作成しました。


子供たちに沢山の楽しくて、贅沢な体験をさせていただきTさんに感謝しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

和光市ロードレース [我が坊主]

今日、第27回和光市ロードレースが開催されました。
心配された雨も降らず、走るには丁度よい天気だったと思います。
DVC00223.jpg

さてさて、以前の日記にて、ファミリーの部1キロに息子と参加することを表明し、この日を迎えました。
長男坊は1年生。
たかをくくっていたら、先日の練習で僕のほうが怪しいことが判明し、心配のまま当日を迎えました。

今日のレースには、母校の大先輩・ウッチーさんが10キロの部で参加いただきました。
彼女は僕の高校の大先輩。
いつも前向きポジティブ人間で、常に人にパワーと勇気を与え続ける尊敬する先輩です。
ファミリーの部より3時間早く10キロの部がスタートするので応援に駆けつけました。
結果、先輩は5位入賞。
カッコよかったです。
DVC00226.jpg
手を振りながら折り返し地点を回る、ウッチーさん。

2009ロードレース.ウッチーさんカメラ目線 008.jpg
野木市長に表彰されるウッチーさん。



10キロの部が終わっても、まだまだ時間が余り、ボーッとしていると寒い[霧]
家族はまだ、来ていない。


ウッチーさんと2人きりで待っている間、ウォーミングアップ(ウッチーさんはクールダウン)をして、走り方の正しいフォームを教えていただきました。ちょっとしたヒントで、足の運びがこれほど違うのかとビックリしました。


それを終えても、まだ時間がある。


ということで、
スポーツジムのトレーナーでもある、ウッチーさんのエクササイズ教室がマンツーマンという贅沢な環境のもと始まりました。


「はい、これ出来る?」


ギャ~[exclamation]←僕の悲鳴


「はい、次はこれ・・」


ギャ~、きつい~っ[exclamation]


あまりの体の衰えとスジの硬さで、僕の下半身は走る前からグタグタになってしまいました。
でも、逆に下手な自己流ストレッチよりも足が軽くなるのも同時に感じました。これから、教わったことトライして鍛えます。

ようやく家族が来て、ウッチー先生に準備体操、駆けっこが早くなる方法などをセガレに伝授していただきました。

プログラムの最後。
やってきました!
ファミリーの部。
2009ロードレース 014編集.jpgスタート前、不安な表情のマチャ

スタートして緊張感をもって走るって懐かしいです。
学生時代を思い出しました。

400m辺りで僕は既にキツくなる始末。でも長男坊にカッコ悪いところを見せたくありません。頑張りました。

結果、順位は数えない種目でしたが102組中、15位くらいでゴール!
いや~、ペースが速かった[あせあせ(飛び散る汗)]おじさんにキツイです。
色々な学年が入り混じったレースで、
一年生としては上々ではないかと感心したのと同時に、このままでは来年はマチャについていけなくなり死ぬなとマジでビビりました。

SN3B0251.jpg走り終え、疲れ気味のマチャ。(軽く放心状態です。)

走る前も走った後もシケた顔でしか写真に残せなかったのが残念。
しっかりしろ、マチャ。

最後にウッチー先生と記念撮影しました。
2009ロードレース.ウッチーさんと記念撮影.jpg
とても、清々しい日曜日を送ることができました。

来年も出ます[手(チョキ)]
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

未来と過去の「幸福」を噛み締めました。 [我が坊主]

今日は北風が猛烈でしたね。
特にお昼頃。

今日の午前中は氷川神社へ妻が「小厄」の厄払いに行く予定だったのですが、さすがに坊主たちがこんな冷たい風で体調崩すのもいけないので、僕と2人で行ってきました。
2009.2.11厄払い縮小.jpg


到着すると車がかなり駐車されていて、多くの厄払いをしにきた人がいました。
僕は妻がお祓いされている時間、暇なので境内をブラブラ。
神社には鳥居がありますよね。
大きいの。

でもね、「小さい鳥居」も境内に点在していて、どんな神様が祀られているのかプラプラしたの。
思い出せるかな~?
え~と・・・

「元宮神社」
「御岳神社」
「富士浅間御岳~なんちゃら」
「なんちゃら明神」
などなど。

これって神社のメインになる神様以外に、別の神様がいるのって何でだろ?と考えて・・。
今度、上記の神様について調べてみようと、余計な事をブツクサ独り言まじりで考えていました。

無事にお祓いが終わると、妻が晩御飯に「あじ」を使いたいというので買い物へ。
今日は両親の38回目の結婚記念日。結婚前に母が料理教室で習って親父に作ったという思い出の料理を作るそうで。
ついでに、コージーのシフォンケーキをお祝いケーキに用意。
年寄りって軽めのシフォンが丁度いい。

DSCF1812修正.JPG

夕方、家族みんなで「おめでとう」のお茶をしました。


マチャは親父の膝の上
DSCF1814修正.JPG


ジュンジュンはママのお隣で
DSCF1813修正2.JPG

「おめでとう~[るんるん]」と合唱し
ロウソクを消しました。

夕飯、妻がせっせと「思い出の料理」を再現し、振舞いました。
2009祖父母結婚記念日 001.jpg

今日は

アジのバター焼きパン粉掛け
きんぴらごぼう
ほうれん草のおひたし ウマ味噌胡麻和え
冷奴(木綿)

でした。

2009祖父母結婚記念日 002.jpg

この料理・・・
母が40年近く前に習った料理。妻に伝授された訳ですが、我が家に娘が「いまのところ」いないので「いまのところ」将来のお嫁さんに伝授されると60年以上の「伝統の味」になるんだなぁと、味を噛み締めながら考えてたの。既にオイラがジイサンになった頃の想像をして勝手に感慨にひたっていました。


今日は・・
厄払いをして、妻をはじめ家族が今年も無事でいられるように今年1年という「未来」に祈り、
両親が今まで培ってきた年月を何とか無事で過ごせてこられた「過去」を祝い、

今日は未来と過去の「幸福」を噛み締められた一日でした。


でもね・・

結局、僕は妻といた以外は日曜なのに仕事していた・・・これが「現実」 [あせあせ(飛び散る汗)]

トホホ[たらーっ(汗)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

埼玉会館の展覧会 [我が坊主]

先週の土曜日、前の日記で書いた作品展へ行きました。
いつも仕事の土曜日、午前中を休ませてもらい家族で浦和へ。

小雪が舞う寒い中、出発です。
2人の子供は雪に はしゃぎます。
IMG_1015縮小.JPG

浦和駅からすぐの埼玉会館です。
IMG_1016縮小.JPG

IMG_1017縮小.JPG
県南の小中学校の作品展でした。
戸田市・川口市・朝霞市・志木市・新座市・和光市などの学校です。

壁面には絵が、テーブルには工作がたくさん。
さすがに秀作だらけで、見ていて楽しかったです。

奥に進むと・・・・

ありました!マチャの「わに」
DVC00282.jpg

でも・・・あれ?
IMG_1021縮小.JPG
「わに」の口に黄色い布が。
妻に、口に何か挟んだか聞くと、「知らない」って。
ということは先生の演出?


ちなみにこの間の日記の写真はこれ↓
作品展など 001縮小.jpg

きっと、わにさんの迫力がなかったから、先生が演出してくれたんでしょうね。

この作品展の中でも、優秀な作品には金色の折り紙が貼ってありました。
それよりも優秀な作品には「中央展覧会出展」と大きな金色の札が貼ってありました。
みんな、素晴らしい作品ですので審査委員も迷ったことでしょう。

さて、セガレの作品を見てから他の子供達の作品を見ました。
すると気付いたのが、廃材で作った作品で「きりん」が多かったこと。
次に、「わに」が多かったのです。
やっぱり、子供にとってイメージしやすい動物なんでしょうか。

それなら、せっかく来場したので他の子供達の「わに」をカメラにおさめようと思いつきました。

それでは、私がカメラマン(携帯カメラですが・・)で、色々な「わに」さんの写真集の始まり始まり。
DVC00285.jpg
DVC00286修正.jpg

毛糸を使ったアイデアが良かったのか 金色です。↓
DVC00287修正.jpg

力強いワニです。私も個人的にもこのワニが気に入りました。↓
DVC00289修正.jpg
DVC00290修正.jpg

卵パックを背中のギザギザに使っている作品です。↓
DVC00291修正.jpg

こうやって見ると、セガレのわにちゃんは、一番迫力無くて、ワニっぽくないね。
言い換えれば、可愛さ一番のワニちゃんでした。

帰りに、以前パーティで友人が買ってきてくれたチョコレートケーキを、長男坊の作品展出展のお祝いに買おうということで、浦和の田島団地方面へ。
「KAZU」というケーキ屋さん。
DVC00295.jpg

DVC00296.jpg
長男坊はチョコレートケーキが大好きで。
とくに、ここのケーキは好きなんです。

IMG_1034縮小.JPG
ケーキと一緒に「はい、チーズ。」

寒かったけれど、楽しかったです。



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | - 我が坊主 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。