SSブログ

スイカ割り [我が坊主]

夏休みのある日。

近所で我が家に畑を貸してくださっているTさんが、作業場で仕事している僕を呼びました。

Tさん「お子さん、まだお風呂に入っていない?」
僕  「ええ、まだですね~」
Tさん「だったらスイカ狩りしにおいで」

ということで、夕暮れ時、急遽Tさんの畑にセガレたちを連れて行きました。
普段から畑仕事をされているTさんに、セガレたちがたくさん話しかけることにTさんはとっても嬉しく感じられて、我が子たちが可愛く思ってくれたそうなんです。

せっかくなので記念撮影しました。
富岡さんとハイチーズ.jpg

ご近所の方に孫のように可愛がってもらえるって、幸せですよね。



・・・翌日[かわいい]



Tさんが突如、「スイカ割りするわよ~」と
スイカ2個と手ぬぐい2枚持参されて、我が家に電撃訪問

ど、どこでやろうか[あせあせ(飛び散る汗)]

僕は仕事で留守のため、
慌てて、場所と棒を確保に奔走する僕の弟 [たらーっ(汗)]

家業で発生した「畳表の切れ端」と「家の下地などに使う角材の余り」を調達。


2009.8 富岡さんとスイカ割り 002縮小.jpg
手ぬぐいを巻いて、早速スタートです。
のちに、この手ぬぐいはいただいちゃいました。



「角材」、スイカ割りにはちょいと太過ぎですよね

まずはマチャから。


2009.8 富岡さんとスイカ割り 007縮小.jpg
こらこら
割れないからって、突付いてはいけましぇんよ


2009.8 富岡さんとスイカ割り 008縮小.jpg
ようやくヒット


2009.8 富岡さんとスイカ割り 010縮小.jpg
ジュンジュンも続いて・・・

2009.8 富岡さんとスイカ割り 013縮小.jpg
終了 [手(チョキ)]



2009.8 富岡さんとスイカ割り 015縮小.jpg
最後に、使った「角材」がもったいないので
余っているベニヤ板とあわせてトンカンして
子供用の簡易な椅子を作成しました。


子供たちに沢山の楽しくて、贅沢な体験をさせていただきTさんに感謝しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初SL~パレオエクスプレス [お出掛け]

みなさん、こんにちは。

先日5/2、念願の秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」に家族で乗りました。
東武東上線沿線ですから、寄居駅から乗るのがベストですが、調べてみると目的地の長瀞までは30分しかSLに乗ることができないため、朝早起きしてSLの始発・熊谷駅から乗車することにしました。

天候は最高でした。まさに五月晴れ。
秩父鉄道熊谷駅券売機前.JPG

一時間強かけて熊谷駅へ。
初めて降りる熊谷駅ホーム。新鮮でした。

一度、券売機で普通乗車券を購入し、改札へ入るとすぐにSL乗車券の券売所があります。アナログです。
秩父鉄道熊谷駅SL発券場.JPG

事前にネットで予約していたので、その番号を伝えて清算します。

改札に入ると記念撮影用の・・なんて言うの、これ?
『穴あき車掌さん』
秩父鉄道熊谷駅構内マチャ.JPG

秩父鉄道熊谷駅構内ジュンジュン.JPG

ホームへ降りると、色々な秩父鉄道の車両がありました。
ヘッドマークも催しにあわせてあります。
秩父鉄道寄居駅芝桜ヘッドマーク2.JPG

秩父鉄道熊谷駅列車.JPG

SLの発車は10:12。
今か今かと待ちます。するとついに生SLを人生初、お目見えすることがついに実現
個人的に超ウレシイ

秩父鉄道熊谷駅SL登場2.JPG

列車はバックでホームへ進入。
汽笛と共に心は躍りました。


秩父鉄道熊谷駅マチャ記念撮影2.JPG
熊谷駅、マチャと。


パレオエクスプレス車内マチャと車窓.JPG
SLが通る都度、車窓へ向かって、農作業されている方が手を休めて、こちらへ手を振ってくれました。楽しい


車内はまもなく「こどもの日」なので、コイノボリの装飾がされていました。
パレオエクスプレス車内こどもの日3.JPG

SL弁当を購入。美味しかったです。
パレオエクスプレス車内SL弁当.JPG

まもなく、寄居駅。
パレオエクスプレス車内寄居駅手前風景2.JPG


寄居駅、ジュンジュンと。
パレオエクスプレス寄居駅にてジュンジュン3.JPG


一時間半、SLに揺られて、長瀞駅に到着しました。
パレオエクスプレス長瀞駅にて家族写真2.JPG
実は、家族で来るの8年ぶり。まだ、長男坊もいませんでした。
時が経つのは早いです。

ライン下りと宝登山ロープウェイのどちらに乗るか迷いましたが、子供たちがいるので、動物園のある宝登山にしました。

しかし、ロープウェイまで行くのに、上り坂、上り坂・・・

ようやく山麓駅へ到着。陽射しが暑かった~。
長瀞宝登山ロープウェイ乗り場へ3.JPG
でも、山頂駅に着くと、天気がいいのですばらしい展望。
ツツジも咲き乱れ、空気も美味しいし、最高でした。
長瀞宝登山山つつじと記念撮影1.JPG
動物園は・・・
楽しかったってか。
長瀞宝登山ロープウェイ山麓駅帰り2.JPG

時間があったので、お土産屋さん見学がてら、千枚畳にも行きました。
長瀞千枚畳河原9.jpg


帰りもパレオエクスプレスに乗りましたが、10分程度遅れて来たために、寄居駅での最後の撮影はできませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]

今度は、ライン下りと、羊山公園の芝桜を見に行きたいです。
そのときは、帰り道は、西武線で高麗川沿いの景色を堪能しようっかな~

汽笛って、シビレますよね~

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

インターネットカフェの改装工事 [リフォーム]

皆さんはマンガ喫茶やインターネットカフェに入ったことありますか?
僕は、ありません。
興味はありましたが、なかなか・・・機会がないとねっ [わーい(嬉しい顔)]
そんな方も多くいるのでは?

今では、ネット難民とかでテレビなどで放映されますよね。
自分にはご縁の無い所かな~と思っていました。

ところが、運良く行くことになりました。
それは、白木屋グループで運営している「ワイプ(wip)」という名のマンガ喫茶・インターネットカフェ。
そこのカラオケルームをファミリルームへのリフォームのお仕事をいただきました。

先週、江戸川区の瑞江駅前に行きました。

ワイプ瑞江店外観.JPG

マンガやPCがズラリ
懐かしいマンガ、例えば「シャコタンブギ」や「あしたのジョー」など
あげればキリがないほどの充実した品揃え。
ヒマつぶしや、調べものには最高な場所なんですね。

PCだって、映画見放題、動画無料ダウンロード(一部動画)などのサービスもあるし、もちろん、EXCELやPOWERPOINTなどのソフトも使えるし、
ネットゲームも各種できます。
30分280円くらいだった記憶。
状況によっては使える空間なんだな~きっと。

それで話を戻すと
今までカラオケルームにしていたのを「ファミリールーム」にするんですって。
カラオケルームは床がタイルカーペットで、ソファ。
天井と壁が真っ黒。

ワイプ施工前矢印②.jpg

それを畳敷きの部屋にして、真っ黒な天井・壁をクロス貼りで爽やか清潔感の白に変えるご依頼です。
しかも、上の写真の「赤い矢印」部分の壁は軽く曲線の壁

縁無畳の曲線(アール面)は、聞いたことがなくって・・
ここは腕の見せ所です。

それで、大工さんに曲線の型をベニヤ板でとってもらい、残業して作りました。

ワイプ畳.jpg

↑こんな感じ

次の日に、クロス貼りして、その他床材など貼って、仕上げました。

ワイプ写真施工後①.JPG

曲線面もキレイに出来ました[手(チョキ)]

反対側からも撮影。
施工前
ワイプ施工前①.JPG

施工後
ワイプ写真施工後③.JPG


時間が2日間しかなかったので、
現場監督と職人の両立でさすがにクタビレた

こんど、ファミリールーム遊びに行こうかな~
一人で [わーい(嬉しい顔)]

あれそれでは、ファミリーじゃないか[あせあせ(飛び散る汗)]

和光市ロードレース [我が坊主]

今日、第27回和光市ロードレースが開催されました。
心配された雨も降らず、走るには丁度よい天気だったと思います。
DVC00223.jpg

さてさて、以前の日記にて、ファミリーの部1キロに息子と参加することを表明し、この日を迎えました。
長男坊は1年生。
たかをくくっていたら、先日の練習で僕のほうが怪しいことが判明し、心配のまま当日を迎えました。

今日のレースには、母校の大先輩・ウッチーさんが10キロの部で参加いただきました。
彼女は僕の高校の大先輩。
いつも前向きポジティブ人間で、常に人にパワーと勇気を与え続ける尊敬する先輩です。
ファミリーの部より3時間早く10キロの部がスタートするので応援に駆けつけました。
結果、先輩は5位入賞。
カッコよかったです。
DVC00226.jpg
手を振りながら折り返し地点を回る、ウッチーさん。

2009ロードレース.ウッチーさんカメラ目線 008.jpg
野木市長に表彰されるウッチーさん。



10キロの部が終わっても、まだまだ時間が余り、ボーッとしていると寒い[霧]
家族はまだ、来ていない。


ウッチーさんと2人きりで待っている間、ウォーミングアップ(ウッチーさんはクールダウン)をして、走り方の正しいフォームを教えていただきました。ちょっとしたヒントで、足の運びがこれほど違うのかとビックリしました。


それを終えても、まだ時間がある。


ということで、
スポーツジムのトレーナーでもある、ウッチーさんのエクササイズ教室がマンツーマンという贅沢な環境のもと始まりました。


「はい、これ出来る?」


ギャ~[exclamation]←僕の悲鳴


「はい、次はこれ・・」


ギャ~、きつい~っ[exclamation]


あまりの体の衰えとスジの硬さで、僕の下半身は走る前からグタグタになってしまいました。
でも、逆に下手な自己流ストレッチよりも足が軽くなるのも同時に感じました。これから、教わったことトライして鍛えます。

ようやく家族が来て、ウッチー先生に準備体操、駆けっこが早くなる方法などをセガレに伝授していただきました。

プログラムの最後。
やってきました!
ファミリーの部。
2009ロードレース 014編集.jpgスタート前、不安な表情のマチャ

スタートして緊張感をもって走るって懐かしいです。
学生時代を思い出しました。

400m辺りで僕は既にキツくなる始末。でも長男坊にカッコ悪いところを見せたくありません。頑張りました。

結果、順位は数えない種目でしたが102組中、15位くらいでゴール!
いや~、ペースが速かった[あせあせ(飛び散る汗)]おじさんにキツイです。
色々な学年が入り混じったレースで、
一年生としては上々ではないかと感心したのと同時に、このままでは来年はマチャについていけなくなり死ぬなとマジでビビりました。

SN3B0251.jpg走り終え、疲れ気味のマチャ。(軽く放心状態です。)

走る前も走った後もシケた顔でしか写真に残せなかったのが残念。
しっかりしろ、マチャ。

最後にウッチー先生と記念撮影しました。
2009ロードレース.ウッチーさんと記念撮影.jpg
とても、清々しい日曜日を送ることができました。

来年も出ます[手(チョキ)]
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

今週の大一番はこれでした。 [畳・縁無畳の知識]

今週の半ば、新宿にある居酒屋の縁無畳の改修工事をしました。

今年の正月、七草前の1/3にFAXがピロピロ~と流れてきました。送り主はいつもお世話になっていますモンテローザさん。

毎年クリスマスイヴに忘年会をします。
今年は、名誉店長・赤井英和さんもみえました。

今度は、その去年の大忘年会の会場になった「月の宴 新宿総本店」の畳をきれいにして欲しいというご依頼でした。
大忘年会のため訪れた大神社長様が「畳が汚い」という鶴の一声で、メンテナンス依頼が入りました。
過去、色々な月の宴の店舗に行きました。全ての店舗、「縁無畳」です。
正方形を縦横に互い違いに敷く「市松敷き」で敷かれている、おしゃれな畳です。
だいたい、多くて60枚。
平均で30~40枚。
京橋店の時は2枚だけだったり。

色々ありますわな。

でも、この新宿総本店の畳の数は半端ではありませんでした。
数えると まともな四角形が
入り口に27枚
囲炉裏に 6枚×11ブース=66枚
大囲炉裏に 15枚
計 108枚

基本的にモンテローザさんの全ての店舗は年中無休なので、営業時間外の作業のため、普段は全て(畳床と畳表)新品に交換してしまうんです。
そのほうが、表替えより時間が早いので。
表替えとは畳表(ゴザ)を、一度持ち帰り、既存の畳表を剥がして新しい畳表に交換して、再度出来上がりを敷きに行くので、新規交換と比較すると、1往復分の移動時間と張変え時間が余分にかかり、一日でこなす枚数が限定されてしまうのです。

しかし、あまりに枚数が多いので全部の畳を新規交換にすると予算が掛かる。

畳はある程度しっかりしていたので、私の方から1部の畳を除き、表替えを提案しました。

1月半ばから今までひたすら、表替え用の畳表を折りました。
そして、新規の畳も作りました。

ようやく今日、ゴール間近まできましたよ
DVC00320.jpg

新規の縁無畳です。


でも・・・


手こずっている畳があるんです。



それは、畳屋さんも初めて、びっくりの超ほそ~い畳が11枚。
DVC00321.jpg



棒 では ありません。 畳です
幅 6センチ~10センチ。(普通は78センチ)
丈      96センチ。(同上) 

とっても、のっぽさんの畳です。

普通のと比べると、ご覧の通りです。
DVC00322.jpg


これって 



[exclamation&question]



作るの、大変なんっすけど
難しいです。



どんな所に敷くのか興味がでましたか?

矢印の先を よ~く見てください。
DSCF1783矢印.jpg


分かりましたか?

入替え 及び 張替えの施工日は2/11日と12日の2日間でした。
初日は祝日の明け方だったため、朝5時というのに若い人を中心にたくさんの人で溢れていました。
あ~、こんな頃あったかな・・・と思ったりして。

月の宴新宿総本店第二東亜会館.JPG
昼間の方が閑散としているような感じがします。
看板中央に今回施工した「月の宴」が見えます。

月の宴新宿総本店小上がり施工前.JPG
施工前


月の宴新宿総本店小上がり施工後②.JPG
施工後

のっぽ畳も無事入替えられました。

月の宴新宿総本店客席施工後②.JPG
仕事は無事に終えました。
よかったです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。